出発前の成田空港をぶらぶらしていると
この頃はA380がデビューした頃で、
シンガポール航空だけがこの超大型機を日本に運航しておりました。

その当時はさくらの山公園でA380を見たことはありましたが、
こんな近くで見たのは初めてでした。

B747-400やB777-300ERなども十分大きいですが、インパクトは大きかったです。
周りの皆さんからも
「でかいなー」「これが2階建てなんだって」という会話が聞こえてきました。

大型機材の比較

A380

全長 72.72m
全幅 79.75m
全高 24.09m

最大座席数の運用 615名(C:58 Y:557 エミレーツ航空)
最大座席数の計画 840名(Y:840 エールオーストラル航空=発注キャンセル)
ちなみに、このシンガポール航空のA380は471席(R:12 C:60 Y:399)のゆったり仕様です。

B747-400

全長 70.6m
全幅 64.4m
全高 19.4m
最大座席数の運用 569名(Y:594 全日本空輸<B747-400D>)

B777-300ER

全長 73.9m
全幅 64.8m
全高 18.7m
最大座席数の運用 525名(P:12 Y:513 全日本空輸<B777-300>)

B787-8

全長 56.7m
全幅 60.1m
全高 16.9m
最大座席数の運用 335名(P:12 Y:323 全日本空輸、C:21 Y:314 スクート、ジェットスター航空)

ちなみに全長が一番長い旅客機はこの中にはなく、
B747-8 76.4m が最長で、747-8が就航する前までは
A340-600 の 75.36m が最長でした。
ただし、胴体直径はA340の方が細かったので、見た目で長いなぁというインパクトを与えてくれたのはA340の方です。

色々な数値を比較しながら、A380がいかに大きいのかを見ていきますが、
もう、高さがケタ違い。
更には最大座席数もケタ違いです。
ゲートの辺りで正面から見ると胴体の太さ、高さに圧倒されますし、
遠くから横から見てもダントツの垂直尾翼の大きさで一目で380だとわかります。

例え話で、
電車の中に一人だけバスケットボールの選手がいたとしたら、
一人だけ大きくてめっちゃ目立つみたいな感じで、とにかく存在感が圧倒的でした。

そんなA380をシンガポール航空は、
その巨体がいかにゆったりしたキャビンなのかをしっかりアピールしておりました。

これからの旅のワクワク感よりも、
こちらに乗って見たいという気持ちを強く植えつけられて出発したのでした。

垂直尾翼がとにかく大きくて、その手前の777も小型機に見えてしまいますね。A380の大きさに驚かされた一枚です。

*ちなみにこちらの機体は9V-SKAはすでにシンガポール航空の在籍から外れ、
パーツ取り用の機体として、解体が進んでいるという情報もあります。
SQの機体の平均年齢というところで見ると仕方がないのかもしれませんが、
花形路線を飾ってきたA380の退役が始まるという事実はちょっと寂しい気がします。

確かに新型機の燃費性能や航続距離の性能が飛躍的に上がり、超大型機の存在意義が問われる中ですと、中古機としての価値よりも、パーツの販売という道の方が現実的かもしれませんね。
SQも中型機にシフトしていくのでしょうか。今後の動向に注目です。

おすすめの記事