空港 NRT これでいいのか入国制限!国際線到着が一番混んでいる成田空港のようす 年末と年明けの成田空港をお伝えします。一部去年の12月25日の画像も入れています。 入国禁止はいずこへ。国際線到着が一番混んでいたよ!というお話です。 ・第1ターミナルはお土産屋さんが複数復活の一方、閉店店舗も多数。・第2ターミナルは閑散。 お店はほとんど開かず・・・。・第3ターミナルはジェットスターターミナル。 動画...
AmericanExpress Departures が届きました(2020 Nov) アメックスからDeparturesが届いておりました。 この本からはリシャール・ミルやフランクミュラーなど通常の雑誌には載っていないような広告もそうですが、旅行の紹介にしても、スケールやコンセプトなどがすでに違います。 みているだけで高い波動を感じる一冊です。 2020年11月の変更点 アメックス・プラチナの変更点をま...
ホテル ホテルクラブラウンジブッフェ朝ごはん コンラッド東京・エグゼクティブコーナーベイビュースイート宿泊ログ|素敵なスイートを堪能! 東京汐留の超高級ホテル・コンラッド東京に宿泊しました。 エグゼクティブラウンジの利用が再開され、ラウンジでのサービスが楽しみだったのに加えて、自慢のスイートルーム を予約しました。 素敵なホテルライフを堪能しましたのでお伝えしたいと思います。2020年9月の最新のエグゼクティブラウンジのお食事もお伝えします。 『コンラ...
ホテル ホテルクラブラウンジ 2020年コンラッド東京、本格営業再開後のエグゼクティブラウンジのお食事は コンラッド東京のクラブラウンジのお食事についてレポートします。 2020年は段階的にレストランやラウンジ営業を再開しておりましたが、9月に入り曜日に関係なくエグゼクティブラウンジにて食事の提供がされるようになりました。 コンラッド東京・エグゼクティブコーナーベイビュースイートの宿泊記はこちら フードプレゼンテーション・...
AmericanExpress ホテルクラブラウンジ 誰もが憧れる5つ星 超高級ホテル『ザ・リッツ・カールトン東京』タワー スイート宿泊記 憧れの5つ星ホテル『ザ・リッツ・カールトン東京』に先日ついに宿泊してきました。 アメックス プラチナのFHR (ファイン・ホテル・アンド・リゾート)にて予約しました。 FHRの特典として、アーリーチェックイン、レイトチェックアウト、朝食がつけられる、お部屋のアップグレードをフル活用して、最高のホテルライフを体験してきま...
ヒコーキ 貨物機 アントノフAn-124 の離陸準備|約4分のエンジン全開の儀式とは 成田空港を離陸する、がスタンバイしていました。Volga-Dnepr AirlinesのAn-124 (RA-82079)です。 超大型貨物機であるAn124型は通常の航空機の離陸と違って、航空ファンなどでは離陸の一連の準備は「儀式」と呼ばれているようです。その様子が撮影できましたのでお伝えしたいと思います。 アントノ...
搭乗記 機内食沖縄 懐かしのバニラエアで那覇まで✈︎機内食が美味しかった 今はなきバニラエアの搭乗記です。ジェットスター・ジャパン、ピーチと日本の3大LCCという位置づけで、成田空港をベースにフライトを展開していました。 旅行した2014年はまだ成田空港第3ターミナル開業前で、第2ターミナルから出発していました。ジェットスターもその当時は、第2ターミナルでしたが、バニラエアと違ってJALの国...
AmericanExpress ホテルアメックス 2020年フリー・ステイ・ギフト(アメックス・ プラチナ特典)届きました アメリカン・エキスプレスより感謝を込めて アメックス ・プラチナカードを更新しましたので、2020年フリー・ステイ・ギフト宿泊券が届きました。 この銀色の封筒が届くと心躍ります。 年会費を支払った翌月に届きますので、これを手にすることで、高額の年会費を支払った実感を得ることができます。初年度の会員にはなく、更新して年会...
旅行計画 沖縄 予算10万円 1泊2日 6名で沖縄旅行を楽しめるか?? 大人5人 幼児1名 予算10万円 家族で沖縄に行きます。大人19歳以上が4人。18歳が1人、2歳が1人です。日程は2日間だけ。 予算は飛行機・ホテル・レンタカーで10万円です。 これで行けるか??と言うところをやり切りたい。 なんくるないさ~といいたいところですが、結構ハードルは高いです。 *この計画と旅行は201...
世界のグルメ Favorite!ラウンジカレー JALラウンジカレーが食べられる|成田・御料鶴さんでビーフカレー 大人気!JALラウンジカレーとは みなさん日本航空の国際線JALラウンジのカレーをご存知でしょうか。 日本航空の羽田空港と成田空港の国際線ラウンジでしか食すことのできない門外不出のカレーです。 中部空港、関西空港にも国際線サクララウンジがあります。 それぞれのラウンジでもカレーの提供がありますが、 中部空港は「CoCo...